FX(外国為替証拠金取引)投資で勝率4割で稼ぐ方法>> 米雇用統計直後の売買法 >> 4月米雇用統計発表! 米雇用統計直後の有効な売買法の検証18
2011-05-08
4月米雇用統計発表! 米雇用統計直後の有効な売買法の検証18
一昨日の金曜日に4月米雇用統計が発表されましたね。
もう恒例になっているのですが、
今回は「米雇用統計直後の有効な売買法 その18」
をお送りいたします。
「米雇用統計直後の有効な売買法」の過去記事一覧です。
こちらをクリックしてご参照ください。
⇒ 過去記事一覧 米雇用統計直後の有効な売買法
それでは 4月米雇用統計の発表内容 について
お伝えいたします。
まずは 失業率。
前月8.8%、今月予想も 8.8% に対して
結果は「9.0%」と 予想よりも 0.2% 悪化。
失業率が9%台に戻ったのは
今年1月以来の3ヶ月ぶりで、
悪化となったのは
実に5ヶ月ぶりのことです。
次に 非農業部門雇用者数。
前月21.6万人増、今月予想 18.5万人増 に対して
結果は「24.4万人増」と増加幅を拡大。
7ヶ月連続のプラスであり、
2010年5月以来の高い増加幅と
なりました。
失業率は悪化したものの
非農業部門雇用者数が予想より大幅増と
なったことにより相場はドル高方向へ。
為替相場は発表後瞬時に反応し、
ドル円やクロス円は円安方向に
上昇しました。
その後は雇用統計発表前の
レベルに戻っています。
世界の経済を牽引する
米雇用統計の発表ですが
現在の世界の景気がどちら方向に
流れているのかを知るいい指標になります。
発表直後には相場が
ものすごく動きますので、
その発表前後のチャートを眺めてみると
とてもおもしろいです。
米夏時間の現在では
日本時間夜9時30分に発表されますので、
お仕事されている方も
家に帰ってじっくり見ることが
できます。
発表時間の少し前から
為替チャートを立ち上げておき
発表前後のダイナミックな動きを
楽しまれてください。
この投資法のいいところは、
米雇用統計で発表された数字には
なんら関係のないことです。
この発表により短期的に相場の方向性を見極め
その方向にポジションを持つという投資法です。
トリガーは来週月曜日の日足です。
陽線が出れば
翌火曜日に買いポジションを持ち、
陰線が出れば
翌火曜日に売りポジションを持つ。
とても単純な投資法です。
この投資法の今年の勝敗は 2勝1敗1分け。
合計748.9pips の 利益 となっています。
この投資法については
こちらから過去記事をご覧ください。
⇒ 過去記事一覧 米雇用統計直後の有効な売買法
今年だけでなく今までの全記録を記載しています。
ご興味がありましたらどう。
次回はこの投資法の結果について
ご報告いたします。
それではまた。
ここまでで何かおわかりにならないところがございましたら
いつでも私、FX太郎までご質問ください。^^
いまさら人に聞けない単純な疑問とか、
これをブログに取り上げてほしいとかでもOKです。
各記事のコメント欄か、下記相談/お問い合わせフォームにてご連絡ください。
できるだけ迅速にお答えさせていただきます。^^
ここをクリックして管理人(私)へ質問 ⇒ 相談/お問い合わせフォーム
2011-05-08 │
米雇用統計直後の売買法 │
コメント : 0 │
コメントの投稿