FX(外国為替証拠金取引)投資で勝率4割で稼ぐ方法>> 初めてのFX -環境構築- >> FX投資をしよう! で、どう始めればいい??
2009-02-22
FX投資をしよう! で、どう始めればいい??
よお~し、これからFX投資をしよう!と思われた方は
まず何から始められるでしょうか?
FX会社を選ぶのは当然なのですが、
それ以外にも、トレードツール、チャートソフト、銀行口座等を
決める必要があります。
ですが、まず最初にやらなければならないこと、
それは。。。。
FXで使われる用語を勉強すること!
ですね。^^;
私がFX投資をしようと思い立ったとき
FX用語なんて当然しるよしもありません。
FXについて書かれている文章を読んでも
チンプンカンプン。
何を書いているのかさっぱりわからず、
完全にお手上げ状態でした。
で、私が最初にしたことといえば、
とりあえずFX商材といわれる有料販売を
しているセールスレターを読むことでした。
幸いにも、私はネットについては
仕事上詳しかったので、
FX商材があるというのを知っていました。
セールスレターとは、その商材を
紹介している文章のことで、
それはもうその商材を売るために
詳しく書いてあるわけです。
読み始めると当然わからない用語が
いくつも出てきます。
私は、それを一つ一つ、
ネットで検索して調べ、メモに記入する
ということを繰り返しました。
これをしてよかったことは、
意味のある文章の中にその用語が使われていたため
とても理解し易かったということです。
ただ単に用語集を眺めて覚えるというのは
とても苦痛に感じるのですが、
セールスレターに書いてある文章を
理解しようと思って調べていくことにより、
苦痛を感じずに進めることができたのです。
ですので、用語を勉強されるときは、
セールスレターを読んでFX用語について勉強する
ということをお勧めいたします。
ですが注意点が1つだけあります!
これ、重要ですよ!
いいですか?
それは。。。
そのセールスレターに書かれている有料商材を
絶対に買わないこと!!
これです。^^
セールスレターというのは、
その商材を買わせるため、言葉を巧みに使って
買わせようとしています。
初心者のころは、やみくもにその言葉を信じ、
数万円もする高価な商材を
簡単に買ってしまいがちです。
ですが、
どんなにいい商材でも、
まだ何も準備が出来てない段階では
まったく役に立ちません。
ですので、絶対に買わないでください!!
本当に読むだけにしてください!!
いいですか?
勉強のために読むのです。
私自身はセールスレターを
100SL(※SL:セールスレター数を現す単位。私が勝手に名づけました。)^^;
くらい読んだと思います。
セールスレターを読みながら用語を調べるという作業を
10SLくらいやれば、ほとんどの用語を覚えられます。
さらにいろいろなセールスレターを
読んでいくと、
この商材はうそを巧みに隠しているなとか、
この商材はダメだなとかいうのが
わかってきます。
これは本当にうれしい副産物なのですが、
実際にここまではいく必要はありません。
あくまでも、用語勉強のためですからね。
私が読んだセールスレターは
右サイドバーの下のほうに掲載していますので、
ご参考にされてください。
もしなにかわからないことがあれば、
どんな単純なことでもかまいませんので、
いつでも私までご質問ください。
trackback
コメントの投稿